Rubidium/GPS

 PRS-10 Stranford Research

久々の更新ですが、9万ヒットを超えましたので新しい情報をご提供申し上げたいと思います。 ちなみに今回のネタはカウンターのSR-620で有名なスタンフォードリサーチ(STANFORD RESEARCH SYSTEMS, INC.)のルビジウムユニット PRS-10 です。ごたぶんに漏れず…

 ルビジウムにトランス式電源

トランスからの漏洩磁束?により発生した位相雑音最近スペアナを入れましたので、ルビジウムの位相雑音などを測定できるか?などど思っていたのですが、まあこの程度の機種ではスペアナ自体の位相雑音が多くてルビジウムの位相雑音を正しく評価するのは無理…

 58503Aと返事をするZ3801A

58503Aと返事をするZ3801Aその筋では有名な58503Aと返事をするZ3801Aです。海外の某販売元からおそらく今でも入手可能だと思います。このZ3801Aはファームが書き換えられLIFE COUNTがゼロに戻っているらしく年代の割には異様に少ない時間しか使っていないこ…

Z3805A

SAMSUNG社の製造と思われるZ3805A某日入手しておりましたが試験運転をしていなかったZ3805Aです。実機の状態ですが内部にさびがあるなどあまり良いとは云えず外観の傷などから手荒な扱いを受けた可能性が否定できません。Z3801AやZ3801A型トリンブルのように…

 FE-5680Aの周波数設定

設定用のソフトを使って本当に動作するのか?ちょっとだけやってみました。最初はメインマシンのWINDOWS7 x64にインストールしてみましたが見事に全く動作せず、バーチャルXPにもインストールさせてくれないみたいなので仕方なく本物のXPを使いました。この…

 組み込み用サンダーボルト

安価に出回っていますが実力のほどは?組み込み用のサンダーボルトはGPSDOとしてはおそらく最も安い部類に含まれるのではないかと思います。海外での価格は電源セットでもだいたい150ドル(1個買ったとしてですが)くらいなのでZ380xシリーズの半額以下です。…

 GPS CON / THUNDERBOLT MON の同時稼働

画面コピーがあんまりきれいでないのはペイントに落としているからです。 2台のGPSを同時にモニターするにはGPS CONを使ったら仕様上2台PCが必要(だと思う)。GPS CONの仕様なので仕方ないですよね。ですがTHUNDERBOLTを別のCOMで動かすのは問題ないはずで…

 FE-5680Aコントロール

某 DDS 基板などの販売元から頒布していただいたソフト ご存知かと思いますが、FE-5680A用の簡易周波数設定ソフトが頒布されているようなので、入手致しました。以前から存在は知っていたのですが11.2896MHzと10MHz以外はとりあえず必要ないですし、TreaTerm…

 ルビジウム基板

やり過ぎだと怒られてしまうかもしれませんが特別にルビジウムの内部を公開致しましょう。この機種に関しては実機の内部が公開されるのは国内では初めて?かもしれませんね。確かに部品の製造年月は比較的新しいようでランプの寿命残りも長いことが想定され…

 ルビジウムの評価

標準偏差の値最近53132Aを導入しました。分解能の高い周波数の測定機能を使ってゆらぎなどを評価できればよいかなと思っています。とりあえずはルビジウムのゆらぎがどれくらいあるか10μHzの分解能で測定して統計値を表示させていますが、優秀なルビジウムは…

 日本の基地局のGPSアンテナ

みてやってください半端じゃないです!(光沢白なんて撮影が難しい)某所から取り寄せたGPS L1アンテナです。それにしてもこの大きさたるや信じられないすごさです。某有名な携帯電話会社の基地局に装備されていたものらしいですが製造年月は2008年7月とあり…

 GPSレシーバーとルビジウム発振器

調整用のホールが開けられてないインタクトなDATUMですが、精度はどれくらいある?数年前でしょうか(その頃素人オーディオとは縁もゆかりもなかった出来事ですが)アメリカの携帯電話基地局の設備の入れ替えにて、かの有名なGPSレシーバーZ3801Aが大量に放…

 韓流Z3816A

本日届いた韓流Z3816Aです。韓流とは云っても本国USの製造でしょうけれど...回路の集積度が上がってSW電源ばかりが場所を取っているというレイアウトになっております。 心臓部はMTIのOCXOで260という優秀なものだそうです。GPSの1PPS出力の経時変化が公開さ…

 11.2896MHz Rubidium 動作確認編

あれから販売元に連絡してみましたがやはり何も送ってはこないようですし資料らしいものは見あたらないので、仕方なく他社同等品のピン配置とデモの映像を参考に電源の接続を特定しました。グランドがケースに接続されているので特定可能でしたからVCCがバズ…

 11.2896MHz Rubidium

取り寄せるのに時間がかかりました...ずっと前に注文していたような気がするのですがなかなか届きませんでした。44.1KHzの整数倍のルビジウムです。11.2896は256fsと云われている周波数ですが、非同期バイナリーカウンターで簡単に1/256の周波数に落とすこと…

 HP 58532A

HPのGPSアンテナを送ってもらいました。もちろん中古ですが...新品を買ったら結構いい値段しますよねきっと。例によって5D-SFAケーブルには秋葉の無線屋さんでで両端にN接栓を取り付けて頂きました。無線用のコネクタの取り付けはいまだに自信がありません(…

 1PPS TI

Z3801の1PPS出力(リアパネルに出力されていないが)のTI(TIme Interval)をプロットしていったのがこのグラフですが、がばらつきが一気に収束しはじめるポイントがありますよね。秘密のコマンドを使ったとか、ふたをあけてハードをいじったという訳ではぜん…

 アンドリューのアンテナ

某所より取り寄せた中古アンドリューです。GPSは少なくとも2台が同時に動いていないと周波数が正しいかどうか自信が持てないのでアンテナ線も2本引いてあり、2台目用のアンテナとして仕入れたのはアンドリューです。2台同時運転してカウンターで比較…

 EFRATOM VS DATUM

現在最も多く出回っている10MHzルビジウムはEFRATOM/DATUMのLPROでしょう。すでに生産中止となったEFRATOM社の互換品をDATUM社製が製造しているらしく、ピンヘッダーなどにも互換性があるようです(両社は名前が変わっただけで同じ会社なのかもしれません)…

 Z3801A

注文していたZ3801Aが届きました。GPSアンテナ付きだったのでとりあえず接続してみましたが動作はしているようです。 作業したのが夜中だったのでちょっと怖かったですが、屋上の全天をカバーできる所に仮設置してエアコン穴からアンテナ線を引き込みました…