LH0032に直結されるCDP


LH0032プリに直結されるCDPです いつも同じ音になるように電源は24時間いれっぱなしです


1in 1out ということで直結されるCDPは何なのかを明さなくちゃいけないみたいな流れですので、仕方なくですが、素人オーディオのCDPはこれですということで...

購入3年目で、型的には古い部類になってしまいましたが、ノントラブルで動いてくれていますし、派手さはないですが、可もなく不可もなくニュートラルなところに好感が持てます。残念ながらiLinkで接続するデジタルアンプ(相方)は購入していませんので、内蔵DACのアナログ出力を使うばかりの状態です。

iLinkで接続するDSD対応のDACもあるとは思いますが、接続を保証している訳でもないようですし、内蔵DACより結果が良いという保証もないので、あえて挑戦せずにいます。また、次に行くならESOのセパレートかEMMのセパレートになるかもしれませんが、さすがに値段が倍になるので踏み切れずです。

幸いにもこれといって大きな不満もないので、まだしばらくはLH0032プリとセットで使い続けるつもりでおります。壊れないで頑張ってくれないと困るので、そろそろオーバーホールに出そうと思っています。

ちなみに、電源は200Vから落として作っているので、何かの間違いで115V以上かかかると、瞬時に電源をシャットダウンする回路が入れてあります。幸いなことにいままで一度も働いたことはありませんが(回路が壊れているのかも)。

200VをNZLで落とすといつも同じ音なんじゃないの?とか質問されたことがありますが、確かに大抵は同じような音はしていますが、たまによろしくないときもあります。昼夜の差はあまり感じませんが、それとは別に、恐らく別の要因で音が悪いときがあるんでしょうね。意外に雨の日が音よかったりするんですよ。よくわからないですが...


ところで、CDPといえば、デシメーション用にX501をゲットするのを忘れていました。パイオニアの安いやつも読み取りは安定しているので使えなくはないですが...176KをAESダブルスピードでTASCAMに送って記録する作戦を立てていますが、完成まで何年かかるかわかりません。